top of page


【出身地】
北海道十勝
【誕生日】
1960年4月25日
【血液型】
A型
【趣味】
写真を撮る
【特技】
トロンボーン
【資格】
アマチュア無線
普通自動車運転免許
【好きな食べ物】
チョコレート
【嫌いな食べ物】
酢の物
【自分のZANNENなところ】
整理整頓が苦手なところ
電車の網棚に衣装を忘れてしまう
沼田光雄 ヌマタ ミツオ





機会いじりが得意、また音楽が好きということをきっかけにレコーディングエンジニアを目指し音響芸術専門学校へ。
友人の誘いをきっかけに1980年にjazzを始める。
音響スタッフとして活動する中2006年3月よりライブハウスでの活動を始める。
同時に舞台音響に携わる中で舞台役者への興味もあり2016年千夜一夜座「闇に浮かぶ花明かり2」にて役者として初舞台を踏む。
その後2018年コルバタ「ギンモクセイ」にて廣沢愛との共演をきっかけにvol.9「プルコード」でZANNEN座に出演。
2019年ZANNEN座へ入団。
現在千夜一夜座とZANNEN座の二足の草鞋で活動中。
主な出演作品
【舞台】
「ギンモクセイ 」(コルバタ)
「フィリピン人の父に投げっぱなしジャーマン」(コルバタ)
【千夜一夜座出演】
「闇に浮かぶ花明かり」
「まゆみのマーチ」(音響)
「枕草子〜千年の理由〜」(作曲・音響)
「道ありき」
「清少納言 千年のかくしごと」
「小さな音楽劇 星の王子さま」
「朗読教室発表会」
「帰り来ぬ風」
【ZANNEN座出演】
vol.9「プルコード」
新人配信公演「エミリー~トヨダ・カズイチのオルガン~」
vol.9.5「LIFE GAME」(声のみ)
vol.9.75「このゆびとまれ3」
vol.10「仕事納めでございます」
bottom of page